パーキンソン病だけど元気!koharuの生活㊙テク

人生の終盤に向かって、暮らしも脳内もミニマルに!知恵を絞って楽しく生きてまいります!

食事はありがたく!美味しく!いただきます!

f:id:seisyun-3:20191125233253j:plain

毎日の献立を考えるのはたいへん

今晩、なに食べようか・・・

 

毎日、頭を悩ませます。

 

料理は得意ではないですが、さすがに何十年も主婦をやっていると、

それなりに食卓はカッコがつきます。

 

でも、「いただきます!」のその瞬間まで、

これで喜んでもらえるか不安なのです。

そんなことを思っているなんて、誰も思いも寄らないでしょう。

 

だから、一言、「美味しい」とか「味が薄い」とか、

何でもいいので反応がほしいと思ってしまいます。

 

子どもたちは、「美味しい!」とか、「これ、また、作って。」とか、

いろいろ言ってくれました。

 

そんな息子には、こう話していました。

「おとなになっても思っているだけじゃなく、

今みたいに口に出して言うんだよ。

料理した人は喜ぶし、次も美味しいもの食べさせてあげようって思うよ。」

 

でも、子どもたちが家を出て二人暮らしになってからは、

全くそういう言葉を聞くことはなくなりました。

 

夫は、時間になるとご飯が出てくるから、

黙って食べる。以上。

 

張り合いがない毎日の食事風景は、

積もり積もって私のストレスになっていました。

 

f:id:seisyun-3:20191125233943j:plain

ホトトギス作戦でいざ!言わせてみよう!

美味しいか不味いか、言わぬなら、

言わせてみよう、ホトトギスです。

 

テーブルに着いた夫に、

「これ料理番組を見て作ってみたの。

初めてだけど、美味しくできたよ。」 

 

とか、

 

「〇〇さんに頂いた、今朝採れた野菜で作ったの。美味しいよ。」

とか。

 

これで、

「へ~」とか、「美味しい」という言葉を言わせることに成功しました。

 

自分から料理の感想を言う習慣がなかっただけなのか、

ホトトギス作戦をやってから、言葉にすることに少しずつ慣れてきたようで、

 

ついに先日、

「お母さんのポテトサラダが一番美味しい。」

と言ってくれました。

 

そう思っているとは知らずに、

時々、惣菜コーナーのポテトサラダを買っていたのです。

 早く言ってよ~

 

f:id:seisyun-3:20191125235205j:plain

大事なたんぱく質を制限する食事制限 

何を食べたいかだけではなく、

病気による食事制限も気にしなくてはならないのが悩みの種です。

 

夫の場合は、たんぱく質と塩分と水分の制限があります。

たんぱく質と言えば、人間の体を作っている大事な成分です。

それを減らさなければならないことは、普通の状態ではあり得ないことです。

 

具体的に言うと、健康な人と比べると、

  • 肉・魚・豆類は約半分に
  • 味噌汁・スープ類は飲まない
  • 薄味にする

と、なります。

そうすると、どうしてもカロリーが不足してしまいます。

 

不足するカロリーを、多く摂取できる調理法で補うように、

栄養士さんから指導されていて、フライがいいそうです。

 

カロリーが少ない調理法から順に並べると、このようになります。

 

カロリー少ない ⇨ 焼く 炒める  天ぷら  フライ ⇦ カロリー多い

 

f:id:seisyun-3:20191125235510j:plain

自分には たんぱく質をプラスして、カロリーを減らす

夫にいい調理法って、ワタクシ的(健康志向)には、むしろ避けたいもの。

 

そこで、毎日、悪戦苦闘して、 

自分の食生活を守るための、解決策を考えました。

  • 自分用にたんぱく源をプラスする(豆腐・納豆・豆乳・チーズなど)
  • 揚げ物は衣を半分残す

不完全ですが、今はこの程度で良しとしています。

 

もうひとつ困ったことに、

夫のカロリー不足には、おやつを食べることも勧められているので、

おやつ抜きにしたい私には、毎日誘惑との戦いになっています。

 

やっぱり・・・誘惑に負けることが多くて、

後ろめたい気持ちになります。

 

ただ、これでも、私の内臓は異常値を出していないので、

ゆるりとした健康志向の食生活で、良しとしましょう。 

さいごに

毎日の食事は、体づくりにはとても大切です。 

 

作っている人にとって、一番嬉しいことは、

みんなが喜んで、美味しいって食べてくれることです。

 

そんな顔を見ると、もっと美味しいものを食べさせてあげたいって思います。

 

だから、

黙って食べてたら、損しますよ~ 

f:id:seisyun-3:20191126000050j:plain