パーキンソン病だけど元気!koharuの生活㊙テク

人生の終盤に向かって、暮らしも脳内もミニマルに!知恵を絞って楽しく生きてまいります!

「パーキンソン病 友の会」の存在に救われています

f:id:seisyun-3:20190129124343j:plain

その日まで知らなかったパーキンソン病という病気

体調がどんどん悪くなっていた当初は、体の自由が利かないだけではなく、話をすることもできませんでした。

気分もふさぎ込み、自分がなんの病気かも分からず、とても恐ろしくて生きた心地がしませんでした。

 

 

そして、パーキンソン病の診断がおりたとき、私は病気に関してなんの知識もありませんでした。 

医師からの説明を聞いても、よく理解できず、「治らない」という言葉だけが頭に残り、不安に襲われていました。

 

幸い、治療が始まってしばらくしたら、薬の効果がみられ、体が少しずつ動かせるようになっていきました。

 

また、元のように生活できるかも知れない。

 

そう思いながらも、同じ病気の人が周りにいなかったこともあって、心の内を話せる人がいない孤独感を感じていました。

 

パーキンソン病 友の会」のおかげで孤独から脱出

体は動けるようになったのに、元気になれない私を見かねて、友人が「パーキンソン病 友の会」の入会を強く勧めてきました。

新しい治療法の情報が早く入ってくる、と言うのですぐに入会しました。

 

友の会は、パーキンソン病の患者とその家族が中心となって活動していて、病気の先輩がたくさんいました。

 

すると、それまでの孤独感から解放され、患者同士のつながりもできて、とても勇気がわいてきました。

 

病歴・症状の違いはあっても、同じ病気と戦って、自分らしく生きようとしている先輩方の頑張りに、とても励まされたのです。

 

病気の知識は、神経内科の診察のときに得たものも、もちろんありますが、ほとんどが「パーキンソン病 友の会」で学ぶことができました。

 

病気に負けないで楽しく生きていこう

この経験から、パーキンソン病でひとりで苦しんでいる方がいらっしゃったら、「パーキンソン病 友の会」への入会を、強くお勧めしたいと思います。 

 

会員になると送られてくる会報には、新鮮な情報がたくさん載っていて、毎回届くとすぐに読みふけっています。

 

会報の内容は、ご覧のとおり充実しています。

  • 専門医による治療方法の解説
  • 医療講演会の記録
  • 患者の手記
  • 個別の相談内容と専門医による回答
  • その他

 

患者さんの手記には、闘病生活の苦労が書かれていますが、その他に、仕事や運動、旅行など、アクティブな報告をしてくれる方もいます。

 

どの手記を読んでも、精一杯生きる!という強い意志が感じられて、力をもらえるのです。

 

また、会報には、開催された医療講演会の様子が掲載されます。

都合がつかずに出席できないときでも、先生の話し言葉がそのまま書き起こされ、行った気持ちになれるほど、忠実に再現されています。

 

事務局の方々の苦労を思うと、ほんとうに頭が下がります。

 

2018年時点で、国内のパーキンソン病患者数は、約16万人。

それに対して、友の会 会員数は8,500人です。

 

まだまだ、友の会を知らない患者さんが多いようなので、声を大にしてお伝えしたいです。

 

ひとりで苦しまないで、一緒に病気と戦っていきましょう!

仲間がいれば、救われることがたくさんありますよ。

 

 *** 参 考 ***

公式HP →  一般社団法人 全国パーキンソン病友の会 

友の会 入会希望はこちら →  全国支部問合せ先